spot
「小樽 小樽運河・境町通り商店街編」グルメ、観光をレンタカーで楽しむ
イーレンタカー新千歳空港営業所から小樽までおよそ1時間半。
イーレンタカーから新千歳空港インターに入り、[道央自動車道 → 札幌自動車道]に乗り継ぎ小樽へ。
札幌からは、札幌インターに入り、[札幌自動車道]を小樽方面へ進み45分程度。
小樽へレッツゴー!!
北海道を代表する観光都市「小樽」
明治時代から商取引で発達した都市で、日本とは思えない雰囲気があります。重厚な味のあるレンガ倉庫は、ヨーロッパに来た時のような感覚を思い出します。
小樽は、グルメと観光スポットが楽しめる情緒溢れる街並み!
情緒溢れる街並みに、街ならではの海鮮、スイーツなどの飲食店が立ち並んでいます。
雑誌やテレビでも有名な「小樽運河」やグルメ、お土産さんが立ち並ぶ「境町通り商店街」は、観光客に人気のスポット!
フォトジェニックスポットとして有名な小樽運河
小樽運河の景色は綺麗なのに、私のカメラの腕では全然インスタ映えしないようです笑
カメラって奴は本当に奥が深い……
昼の小樽運河も良いのですが、夜の小樽運河はさらに綺麗ですよ!
海鮮、スイーツ、お土産が集まる「境町通り商店街」
「誰もが楽しめる商店街」というコンセプト作りをされているだけあって、飲食・お土産屋さんなどたくさんあって本当に楽しいです。
北一硝子やキャンドルのお店、リーズナブルに食べられる海鮮丼やラーメンもあり、どこに行こうか迷ってしまう笑
小樽初心者なので、ひとまず商店街をブラブラしてみました!
歩道の路面が凍結していて、スベるスベる!
私は、2回も転けてスマホが壊れて無残なことに….
みなさまは転けないように気をつけてくださいね!
渋いお土産もありますね!
海鮮専門店 どんぶり茶屋さん!20年の海鮮専門店としてやっているそうです。
小樽浪漫館さんの中は、可愛いアクセサリーやガラス雑貨などがあります。
小樽の港で水揚げされた新鮮な魚を食べれます。
とんぼ玉(ガラス玉)作りを体験できるとんぼ玉館さん
そして、私くしスタッフM下のお気に入り、小樽キャンドル工房さん!
オシャレなキャンドルがズラリ!!テンション上がります!!
種類豊富なキャンドルを眺めながら、キャンドルを御土産に購入(自分用)
2階には喫茶店スペースもあります。ただし、木曜、金曜が定休日だそうです。
喫茶店「北一ホール」さん!167個の石油ランプが灯る幻想的な雰囲気を楽しめる喫茶店です。
コーヒーとランプが灯る不思議な世界……最高です!
タイミングが良ければ、生のピアノ演奏も見れちゃいますよ!
そして、バターサンドでも全国的に有名な六花亭さん!
本家のバターサンドをお土産に購入してみては!
境町通り商店街の終わりにメルヘン交差点があります。
メルヘン交差点にそびえ立つ「小樽オルゴール堂本館」
「小樽オルゴール堂本館」は有名な観光名所の一つで、明治45年北海道有数の米穀商が本社屋として建てた建物
その佇まいはノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
記念に人力車をパシャり。夏にはぜひ乗ってみたいです。
今回は小樽運河・境町通り商店街のご紹介でした!
まだまだ全てをご紹介しきれないほど、見るところがある小樽。
冬の小樽も素晴らしいですが、夏もまたご紹介できればと思います。
アルファード(W2クラス7人乗り)
今回の旅は、アルファードで行ってきました。
北海道の大自然にあったパワフルな走りができ、たくさんの荷物も入ります。

喫茶店「北一ホール」さん!167個の石油ランプが灯る幻想的な雰囲気を楽しめる喫茶店

バターサンドで全国的に有名な六花亭さん
INFO基本情報

小樽運河・境町通り商店街
■イーレンタカー 新千歳空港営業所から1時間半
■札幌から45分程度
■フォトジェニックスポットの小樽運河
■グルメ・観光が楽しめる境町通り商店街